京都社会福祉推進協議会では法人サービスや対象施設等の魅力の向上を図るとともに、法人の新たな財源を確保し、もって社会貢献の促進に寄与することを目的に、ネーミングライツ事業を導入しています。
この度、建築工事を進めている京都社会福祉会館(令和6年4月竣工予定)の知名度向上や情報発信を目的とし、ネーミングライツを実施いただく事業者を募集しますので、お知らせします。
募集要項等については下記のコンテンツをご覧ください。
1 募集要項(PDF形式、271KB)
2 別紙1(PDF形式、1,693KB)
3 別紙2(PDF形式、201KB)
4 様式1 応募申込書(Word DOCX形式、16KB)
5 様式2 誓約書(Word DOCX形式、28KB)
6 参考資料 実施要綱(PDF形式、200KB)
【更新日:2023年12月1日】
京都社会福祉会館事務局は、2022年6月30日をもって事業を終結し、2022年7月1日より、特定非営利活動法人京都社会福祉推進協議会として
活動しています。
これまでの京都社会福祉会館の事業を継承し、新たな会館の開設を進めておりますので、今後ともよろしくお願いします。
【更新日:2022年07月01日】
京都社会福祉会館の閉館(2020年3月31日閉館)に伴い京都社会福祉会館事務局は
下記の住所に移転いたしました。
《移転先》
〒602-8144
京都市上京区丸太町通黒門東入藁屋町536-1
元待賢小学校3階 307号室
電話(075)801-6301 FAX(075)801-6303
※電話番号およびFAX番号は変更ございません。
【更新日:2021年07月27日】
京都社会福祉会館は、昭和44年9月の開設以来、長年にわたり福祉の活動拠点として運営してまいりましたが、2020年3月31日をもって閉館することとなりました。
築後50年が経つなかで、施設、設備の老朽化が進み、耐震強度につきましても現行の基準を満たしていないため継続した運営が難しいと判断したものです。何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
長年にわたり会館をご利用いただいた皆様に心から感謝申し上げます。
令和元年8月
京都社会福祉会館
【更新日:2019年08月19日】